応援したくなる事!!!嬉しい事!!!

朝晩と寒さがより強くなり、冷え込みますね!

意外にこの時期脚が攣ってしまう方もおられると思います。なぜか!?

それはかくれ脱水症状です。冬場近くなると水分を摂取する機会が夏に比べて減ります。

それにより引き起こされるミネラル不足での脚の攣り。。。

寝ている間に症状が起きた際などは本当にお辛いですよね・・・

出来る限り水分も摂取しましょうね!!!

さて最近の出来事ではありますが、応援したくなる事・また嬉しい事がありました。

それはこのブログを見て患者様が来院してくれた事です。

今の時代では当たり前じゃないかと思われるかもしれません。

ただ私にとりましてとても嬉しい出来事でした。

その患者様もある職業を目指しており、その際に私がその職業を目指している方に向け書いたブログを見てご来院されました。

自宅も職場も全く院からか離れている場所から・・・

やはり試験を控えておりそれに向けて、また夢に向けて施術家として協力できる。

これは私に取りましてこの上ない幸せでもあります。

またもうお一方も夢の実現の為に東京に上京し、必死に日々その夢に向かって懸命に前進しようと努力されている患者様。

その真っすぐな真摯な姿勢、心から応援したくなりますし、よりその症状にこちらも懸命に向き合いたいと強く思いました。

Hさん・Nさん全力で支えるから思いっきり勝負してきな!!なんとかするから!!!

心から、また陰ながら応援・サポートさせて頂きますね。

この中央区日本橋に来て開業して7年目、以前の職場から考えると約11年。

ご商売や事業を営まれている方々の中には、何度も何度も諦めかけた瞬間はあったと思います。

現に私も、時として思うことがあります。。。

ただ必ずと言っていいほど、そんな時にこのような患者様に出会うことが出来たりしてきました。今回も。

人は必要な時に必要な方にとは・・

その度にいつも患者様に施術はしていますが、こちらがどれほど勇気を頂くことか・・・

そして今までどれだけ患者様お一人お一人に励まされ、その笑顔に救われてきたことか。。。

改めまして、患者様の方々に心より感謝申し上げます。本当にいつもありがとうございます。

人は日々、お一人お一人あらゆる人には見せないドラマがあります。

私も外からは強く見られるときもありますが、時に大胆で、時にもの凄く繊細な部分があるなと自己分析しております(笑)

経営者は決断力・行動力・また経営は変化対応業だという金言も頂いた事もあります。

本当にその通りだなと思いますし、今は時代の変化が急速に動いています。

自分に当てはめてみるとどれも中途半端になっているな・・・と

書物に書いてある事はあらゆるご経験をなされた方々、またその分野に精通しておられる専門家の方々の考えを身近に知れる

大切なツールです。そのツールも大切にしつつ私なりの心の中にある迷い決断し、迷い決断しを繰り返しながら、このどちらの想い

迷いと決断の中にある米を噛み締めながらどんどん米の量を増やし、いつかこの米の量が増えれば人生の糧になる。

どんな経験も糧にするぞと改めて心に強く思いました。

今日は題目:嬉しい事・応援したくなる事でしたが、相も変わらず自分の心情が出てしまいました(笑)

小林さん、笑わないでくださいね(笑)

今現在、世間の情勢・経済状況等など決して良きと言える状況下では決してありません。がしかしそんな中でも毎日毎日を必死に生

きている患者様の味方で居れる存在・泉のような存在であり続けたなら、この地で私が開業した意味合いがあるのではなかろうかと思います。

※我が世田谷学園野球部が今秋季大会にてベスト8に残り春のセンバツ高校野球出場に向けあと3つとなりました。

八王子球場にて二松学舎大付属と対戦します。準々決勝絶対勝つ!明日を見つめて今をひたすらに!!!

ほんとにここからが大変なの分かるぞー!!!でも勢いに乗って甲子園出場願っています。。頼むぞ・・・・