当院の方針
当院では、ケガの治療や予防を中心とした整骨院メニュー(保険+自費)と身体のコンディションを整えることを目的とした整体院メニュー(=自費)をご用意し、患者様に最適な施術がご提供できるよう日々努めております。
整体院 メニュー(自費診療)
パーソナルコンディショニング 2022年4月~
患者様の症状やご希望に合わせて最適な施術を組み合わせて行います。
- 頭・目・首・肩・腰・足(むくみ)・筋肉痛などの慢性的な痛みでお悩みの方
- 心身ともにリラックスし、リフレッシュをしたい方
- スポーツ愛好家の方へのトータルケア
整体・ストレッチ・筋力トレーニング (組み合わせ自由) 60分コース 2つ選択 90分/120分コース 3つ選択 |
60分コース: \7,700円(税込) |
90分コース: \9,900円(税込) | |
120分コース:\15,400円(税込) |
※90分、120分コースご希望の方は、予約枠を2つご予約ください
その他各種メニュー
テーピング・包帯 | 1部位:\550円(税込) |
固定術(簡易ギプス) | 1カ所:\1,100円(税込) |
矯正治療 | 1カ所:\550円(税込) |
超音波治療 | 1カ所:\500円(税込) |
スキンストレッチ※ | 1カ所:\500円(税込) |
※skinstretch®(スキンストレッチ) の詳細はこちら
整骨院 メニュー(保険適用、または+自費)
私は、整形外科、整骨院にて多くの患者様、疾患と向き合って参りました。
外傷に非常に強く、しっかりとした施術、処置を大切にしていきます。
整骨院保険適用について
- 整骨院では骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)等の急性疾患に保険が適用されます。
- いつ、どこで、何をして、どのような状態になったのかなど具体的に原因がはっきりしている症状について保険が適用されます。
例) 休日に野球をしていて、一塁ベースを回った際に足首をひねった - 他の医療機関と同じ負傷部位、同時受診なども自費となります。
- 当院で施術を受けようとする怪我、または痛みを、他の医療機関(病院、診療所、整骨院、接骨院)などでも施術を受けられている場合は必ずお知らせください。
- 保険治療の場合、最終来院日より1カ月以上経過すると初診扱いとなります。
料金体系 2022年4月~
料金体系は施術箇所、内容により健康保険の負担割合は変わります。
【保険内プラス自費施術】約55分
初診料:\1,000円 | |
1割負担 初診時:\4,700円 / | 2回目以降:\3,700円程度 |
2割負担 初診時:\5,700円 / | 2回目以降:\4,700円程度 |
3割負担 初診時:\6,500円 / | 2回目以降:\5,500円程度 |
【保険治療のみ】約10分 ~ 15分
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)などの急性疾患や外傷など
初診料:¥1,000円 |
各種治療については、療養費算定基準に従います。
その他 整体院メニュー

その他 整体院メニュー(自費診療) インソール作成 靴(主にスニーカー) 患者様の足に合わせた最適なオーダーメイドのインソールを作成いたします。(姿勢、歩行、サイズ、歩行指導、...
続きを読む交通事故後の治療

交通事故の治療について 交通事故は事故後に時間が経過してしまうと、事故との因果関係がはっきりしなくなってしまうケースがあります。お気軽にご相談ください。 施術内...
続きを読む労災の治療

労災の治療について 労災保険適用の場合、自己負担金0円にて施術を受ける事ができます。 労災とは業務上の事由、通勤による労働者の負傷、障害、疾病に対して保険給付を行う...
続きを読む